キャラバン・メイトになりました☆

satoko

2009年09月06日 09:47






静岡で一日研修が終了し キャラバン・メイトになりました



認知症サポーター講座を開催することができます


      

  認知症サポーターとは・・・厚生省が開始した取り組みの一つであり 


    【認知症を理解し、認知症の人や家族を温かく見守り、支援する】

        
    地域、企業、学校等において、認知症に関する正しい理解や


    認知症高齢者に対する接し方を知る





この一年のなかで一人のキャラバン・メイト



平均50人のキャラバン・サポーターを誕生させているそうです



ボランティア活動でこのように多くの方が 



かんばっておられるのには頭が下がります



私も微力ながら 講座を担当させていただきますので



要請がありましたら お声をかけて下さい



個人的に私に連絡でもいいし

サンキュー2人3脚  0545(39)2239 へご連絡下さい

http://ni2n3kyaku.i-ra.jp/d2009-09-06.html




   富士市和田の

   小規模多機能型居宅介護

   【わだの里】の川口さん

   お隣でした

   
真剣に勉強していますね~





 







やまめさんの奥様に作っていただいたバック  可愛いです 




   おそろいです

  富士宮野中の 【はらぺこ】 で夕食

  http://satotyan.i-ra.jp/e135116.html

  

さて、どなたと一緒でしょう・・・(?)




関連記事