2010年01月29日
2010年01月27日
2010年01月27日
2010年01月27日
2010年01月25日
2010年01月25日
2010年01月24日
2010年01月24日
節分祭☆

一年を通した行事の担当者が決まっています

入社したばかりのK君と私が節分の担当です
K君は家で小道具を作っています

「紙粘土で鬼の面を作ったら失敗した…」と言ってきました
重過ぎてだめだそうです
笑ってばかりもいられません
そろそろ真剣に、企画書を作ります☆
関係ないですが、小学校の頃、娘が作ったお化けのお面
簡単だけど気持ち悪くて、妙に気に入っています
捨てられません


2010年01月23日
がまぐち口金の仕立てかた☆
先日、うさはなみにさんと
がまぐち口金の作り方で悩んでいました
穴が空いていない口金はボンドを中に流すのよ…
と結論づけたのですが
おしゃれ工房2月号に丁寧に載っています
これで一つ悩みが解決☆
続きを読む
2010年01月21日
2010年01月21日
休日の過ごしかた…花のモチーフを☆
NHKテレビテキスト・おしゃれ工房2月号買ってきました〜(^^)
私はピカケのハワイアンキルトの花のモチーフを
葉の上に置いて位置を決めています
20枚 アップリケします〜☆
ボーダ−まではまだまだ…☆
続きを読む
私はピカケのハワイアンキルトの花のモチーフを
葉の上に置いて位置を決めています
20枚 アップリケします〜☆
ボーダ−まではまだまだ…☆
続きを読む
2010年01月16日
2010年01月16日
2010年01月15日
2010年01月15日
柚子茶☆
パンにつけて食べています〜(おやつです^^)
パンド−ネのミニ食、おいしいです
これから、富士宮市上野の苺屋さん http://ichigo.i-ra.jp/e175893.html
(うさはなみにちゃん)のところへ出掛けます
続きを読む
パンド−ネのミニ食、おいしいです

これから、富士宮市上野の苺屋さん http://ichigo.i-ra.jp/e175893.html
(うさはなみにちゃん)のところへ出掛けます

2010年01月14日
ちくちく・・・あと少しです☆
地道にちくちくまつり縫いをしています
仕事の日は、夜9時頃から始めるので
あまり進みません・・・

私の友達の素敵なキルトのバックを紹介します
ステンドグラスのバックです
いいですね~
キャシー中島さんのブログです
↓
http://ameblo.jp/kathy-nakajima/archive1-201001.html
東京ドーム行きたい・・・

仕事の日は、夜9時頃から始めるので
あまり進みません・・・

私の友達の素敵なキルトのバックを紹介します




ステンドグラスのバックです
いいですね~

キャシー中島さんのブログです
↓
http://ameblo.jp/kathy-nakajima/archive1-201001.html
東京ドーム行きたい・・・

2010年01月13日
待ちに待った【東京国際キルトフェステバル】が近づきました^^
布と針と糸の祭典 2010


1・15~1・23 東京ドームで開催されます
(前売り券1,800円 当日券2,000円)
今年も行きたいな・・・


2010年01月12日
おだし香紡さんに来ました^^
おだしの香り・・・ いい香りです



色々なおだしがあるんですね〜


上品なmichiyoさん
michiyoさんのブログはこちら
↓
http://odashikoubou.i-ra.jp/
今日はありがとうございました

2010年01月08日
おしゃれ工房6月号のピカケのキルト☆
NHKおしゃれ工房の6月号のキルトは
【ピカケ】 のハワイアンキルトです
ピカケは ジャスミンの花でハワイではこう呼ぶそうです
とてもよい香りがするジャスミンの花
楽しく作れそうです・・・明日からは仕事
今日は【しつけ】までにしておきます


おしゃれ工房では、ここまで進んでいます・・・
素敵です
がんばります
【ピカケ】 のハワイアンキルトです

ピカケは ジャスミンの花でハワイではこう呼ぶそうです
とてもよい香りがするジャスミンの花

楽しく作れそうです・・・明日からは仕事
今日は【しつけ】までにしておきます




おしゃれ工房では、ここまで進んでいます・・・
素敵です


2010年01月08日
NHKおしゃれ工房4月 【ジンジャー】できました^^
キャシー中島さんの マンスリーキルト 【ジンジャーの花】


ハワイアンキルトのジンジャー・・・まつり縫いは大好きなので
ちくちく針が進みました



ジンジャーの花は しょうが科の花で
アロマにも使われています

次のキルトは・・・ 6月号の 【ピカケのハワイアンキルト】 に挑戦です
