2010年05月08日
きずなの会をご存知ですか?☆

ケアマネ仲間の友人が活動しています☆
NPO法人 きずなの会 …見よりのない高齢者や障害者の
身元保証、生活、葬送などの支援(家族代わりに生活支援)を行っています
名古屋市に本部があり、愛知県外では岐阜・東京に続いて静岡が3ヶ所目です
詳しくは、5月14日午後6時10分から【NHK・たっぷり静岡】で放送されます☆
2010年05月06日
2010年04月30日
2010年04月27日
小規模多機能型居宅介護事業者連絡会☆

本日はバリデ−ションについて学びました〜
今月の当番事業所だったので、ロールプレイも力が入ります(笑)
バリデ−ションとはアルツハイマー型認知症・その他へのコミュニケーション技法、セラピーの一つです
ナオミ・フェイルさんの資料を使用し、2時間濃い勉強をさせていただきました☆
2010年04月23日
カッパTシャツ・・・☆

うさちゃんの雨カッパ君の記事を見て、Tシャツを作りました
http://ichigo.i-ra.jp/e206579.html ← クリックしてみてね

布はカットしてあったので、さ~っと完成しました


ほのちゃん、雨になってしまいましたね・・・がっかりしていることでしょう


また、可愛いぬいぐるみを作ろうね


2010年02月27日
2010年02月17日
アリセプトに内服ゼリーが!(仕事の話)

アリセプト…認知症の進行を遅らせる薬
エーザイ(株)より発売
デザート感覚のはちみつレモン風味☆
従来の錠剤、口腔内崩壊錠剤、細粒剤に加えて4種類のアリセプトになりました
早く認知症防止薬の販売をお願いします!
2010年01月24日
節分祭☆

一年を通した行事の担当者が決まっています

入社したばかりのK君と私が節分の担当です
K君は家で小道具を作っています

「紙粘土で鬼の面を作ったら失敗した…」と言ってきました
重過ぎてだめだそうです
笑ってばかりもいられません
そろそろ真剣に、企画書を作ります☆
関係ないですが、小学校の頃、娘が作ったお化けのお面
簡単だけど気持ち悪くて、妙に気に入っています
捨てられません


2009年11月24日
2009年11月08日
2009年11月08日
2009年11月02日
【コスモス】・ディサービス見学◇
2009年10月01日
2009年09月28日
そろそろ研修のまとめを… 感謝とお礼☆
7月6日から5回にわたり出席してきた http://satotyan.i-ra.jp/e121072.html
「第3回 認知症介護実践者研修」も
10月1日の報告会を残すのみとなりました







センター方式(焦点情報) D-4 24時間生活変化シートを使い
kさん(女性)のこの1ヶ月を、関わったスタッフに記入してもらいました

私のファイルのメモと、簡単な説明で、ここまでしっかり取り組んでくれて
驚きと感謝でいっぱいです

今月中にまとめと、これからのケアを探ります
皆~ ありがとう!!

2009年09月18日
キャラバン・メイト養成研修修了書が届く!!
静岡県 厚生部・長寿政策室より
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-210/chouju/index.htm
9月5日のキャラバン・メイト研修の修了書が来ました

http://satotyan.i-ra.jp/e138136.html
A4判の グループ写真も入っています・・・
なんだか 恥ずかしいな~ (皆 ガッツポーズで意欲を見せています)

認知症の理解と対応について 地域で支えていくお手伝いをさせていただきます
認知症サポート講座の開催を各地で開き、認知症の人も、そうでない人も
共に生きる・・・ 社会を目指したい・・・


2009年09月06日
キャラバン・メイトになりました☆

静岡で一日研修が終了し キャラバン・メイトになりました
認知症サポーター講座を開催することができます


認知症サポーターとは・・・厚生省が開始した取り組みの一つであり
【認知症を理解し、認知症の人や家族を温かく見守り、支援する】
地域、企業、学校等において、認知症に関する正しい理解や
認知症高齢者に対する接し方を知る
この一年のなかで一人のキャラバン・メイトが
平均50人のキャラバン・サポーターを誕生させているそうです

ボランティア活動でこのように多くの方が
かんばっておられるのには頭が下がります

私も微力ながら 講座を担当させていただきますので
要請がありましたら お声をかけて下さい
個人的に私に連絡でもいいし
サンキュー2人3脚 0545(39)2239 へご連絡下さい

http://ni2n3kyaku.i-ra.jp/d2009-09-06.html

小規模多機能型居宅介護
【わだの里】の川口さん
お隣でした
真剣に勉強していますね~



やまめさんの奥様に作っていただいたバック 可愛いです



富士宮野中の 【はらぺこ】 で夕食
http://satotyan.i-ra.jp/e135116.html
さて、どなたと一緒でしょう・・・(?)
2009年09月04日
キャラバン・メイト養成講座☆

明日は また静岡です・・・
平成21年度静岡県キャラバン・メイト養成研修
【認知症サポーターに伝えたいこと】
【認知症サポーター講座の運営方法】
などを学んできます

自分の仕事で少しでも 地域に貢献できるといいなぁ~と思います

2009年08月29日
生涯現役・ケアマネージャー☆
日本ブログ村で この記事を発見
87歳の現役ケアマネージャー
http://ameblo.jp/lifestyle0601/entry-10330867702.html
東京新聞 7・1より
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009070102000064.html
私もがんばらなくっちゃ 今 私に出来ること・・・
ケアマネージャーなんだから・・・


87歳の現役ケアマネージャー

http://ameblo.jp/lifestyle0601/entry-10330867702.html
東京新聞 7・1より
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009070102000064.html
私もがんばらなくっちゃ 今 私に出来ること・・・
ケアマネージャーなんだから・・・


2009年08月11日
地震の影響・・・
自宅から外を見ると 日がさしています(蝉が騒がしいです)
地震の影響で東海道線が上下止まっています
今日は 静岡で研修日です どうしたら・・・
自宅待機しています 取りあえず
苺屋さんhttp://ichigo.i-ra.jp/e130898.html からいただいた
おいしい牛乳でも飲んで(カルシュウム) 落ち着かなきゃ・・・

地震の影響で東海道線が上下止まっています

今日は 静岡で研修日です どうしたら・・・
自宅待機しています 取りあえず
苺屋さんhttp://ichigo.i-ra.jp/e130898.html からいただいた
おいしい牛乳でも飲んで(カルシュウム) 落ち着かなきゃ・・・


