2009年09月28日

そろそろ研修のまとめを… 感謝とお礼☆



7月6日から5回にわたり出席してきた http://satotyan.i-ra.jp/e121072.html 


「第3回 認知症介護実践者研修」


10月1日の報告会を残すのみとなりました


そろそろ研修のまとめを… 感謝とお礼☆    

 そろそろ研修のまとめを… 感謝とお礼☆    そろそろ研修のまとめを… 感謝とお礼☆   そろそろ研修のまとめを… 感謝とお礼☆ 


  そろそろ研修のまとめを… 感謝とお礼☆   そろそろ研修のまとめを… 感謝とお礼☆   そろそろ研修のまとめを… 感謝とお礼☆


センター方式(焦点情報) D-4 24時間生活変化シートを使い 


kさん(女性)のこの1ヶ月を、関わったスタッフに記入してもらいましたうさぎ


私のファイルのメモと、簡単な説明で、ここまでしっかり取り組んでくれて


驚きと感謝でいっぱいです水滴




今月中にまとめと、これからのケアを探ります


皆~  ありがとう!!ハートたくさん



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
きずなの会をご存知ですか?☆
朝一の仕事終わりました…(^^)V
晴れ空に涙です
小規模多機能型居宅介護事業者連絡会☆
カッパTシャツ・・・☆
折り紙のバラ☆
同じカテゴリー(仕事)の記事
 きずなの会をご存知ですか?☆ (2010-05-08 20:46)
 朝一の仕事終わりました…(^^)V (2010-05-06 09:09)
 晴れ空に涙です (2010-04-30 09:36)
 小規模多機能型居宅介護事業者連絡会☆ (2010-04-27 17:04)
 カッパTシャツ・・・☆ (2010-04-23 09:18)
 折り紙のバラ☆ (2010-02-27 13:24)

Posted by satoko at 19:07│Comments(10)仕事
この記事へのコメント
さとちゃんの努力家ぶりには、頭が下がります。
見習わなくては。
Posted by はらぺこ at 2009年09月28日 20:21
お疲れ様です^^

今度の機会はぜひ一緒に♪
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年09月28日 21:34
お疲れさまです

頑張って下さいませ
Posted by 待宵 at 2009年09月28日 22:08
 さすが、さとちゃんですね。 今日は色々とお手数かけて申し訳ありません。

ありがとうございましたm(_ _)m。
Posted by うさはなみに at 2009年09月28日 23:07
はらぺこさん☆
成り行きです^^
皆に助けられてなんとかやっています♪
Posted by さとちゃん at 2009年09月28日 23:19
やまちゃん☆
親方はいつも忙しそう
頑張って下さい(^-^)
Posted by さとちゃん at 2009年09月28日 23:21
待宵さん☆
実習、頑張って下さい
Posted by さとちゃん at 2009年09月28日 23:23
うさはなみにさん☆
いちいち写真を撮りながら、手紙をポストに入れる
一大イベントでした(笑い)
Posted by さとちゃん at 2009年09月28日 23:26
さとちゃんへ

Kさんが湯舟に入浴できたことのご連絡です。

今日は頑張って湯舟に浸かってみませんか。
怖いからいい、怖いからいい。
大丈夫、大丈夫、廊下を歩行練習した効果で足の運び良くなっているから
心配しないで、大丈夫、大丈夫。
少しずつ浸かってみようとされる気になられる。
椅子に座ったまま、私の首に手をまわし、ゆっくりと湯舟に足を入れ、ゆっくり
立ち上がりそしてしゃがまれる。
私入れたね、私入れたねとびっくりされながら大変喜んで下さいました。
9月末までの目標に間にあって良かった、良かった。
研修会頑張って下さい。
                                      ウンちゃんより
Posted by ウンちゃん at 2009年09月30日 22:38
2人3脚スタッフ  さすがですね・・・^^

あと2日を残して目標達成!!

皆の連携・協力に感謝します♪

明日 最終報告会行ってきます☆☆
Posted by さとちゃんさとちゃん at 2009年09月30日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ研修のまとめを… 感謝とお礼☆
    コメント(10)