2010年05月05日

手すき和紙が届きました(^^)V


先日行った、富士宮市芝川柚野の手すき和紙体験



和紙が届きました〜思った以上に素敵です☆







これに絵手紙や筆で字を書いたら さぞかし素晴らしいでしょう☆



うさはなみにさん ありがとうございます




同じカテゴリー(イーラ・パークの愉快な仲間達☆)の記事画像
【戸田の塩】ジェラート☆
サムソンさんの絵手紙☆
書作品展in三島☆
まんまる フクロウの夫婦☆
浴衣の肩ひもつけ☆
 酵素風呂を知っていますか…という本☆
同じカテゴリー(イーラ・パークの愉快な仲間達☆)の記事
 【戸田の塩】ジェラート☆ (2010-05-21 21:43)
 サムソンさんの絵手紙☆ (2010-05-13 21:38)
 書作品展in三島☆ (2010-05-11 20:52)
 まんまる フクロウの夫婦☆ (2010-05-11 14:19)
 浴衣の肩ひもつけ☆ (2010-05-11 08:22)
  酵素風呂を知っていますか…という本☆ (2010-05-10 21:21)

この記事へのコメント
旅の想い出ってヤツですね。誰に出す時に使うのかな?

大切な方に送って下さいね。
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年05月05日 18:32
 さとちゃん サムソンさん 吾亦紅さん 私の作品全てが 暖かいお日様のようなにおいでした。

とっても 貴重な体験ができた事に 感謝しています。

皆様 ありがとうございました。 m(_ _)m
Posted by うさはなみに at 2010年05月05日 21:14
あきぽぴさん☆

はぃ(^^) とりあえず遠方に住む、おじやおばに出そうかな!と思います☆
Posted by さとちゃん at 2010年05月05日 22:45
うさちゃん☆

忙しいのに人のお世話に奔走して下さり、ありがとうございます
いい経験をさせていただきました(^^)
Posted by さとちゃん at 2010年05月05日 22:47
和紙  私の所には まだ届いていません!

さとちゃん 沼津のドンキホーテ知っていますか?
Posted by サムソンサムソン at 2010年05月06日 00:05
サムソンさん☆

今日のお楽しみですね(^^) ドンキ知ってます
Posted by さとちゃん at 2010年05月06日 07:05
内藤先生の和紙はうちの鎮国之山というお酒のラベルに
最初使わせていただいていました。

味があるいいラベルでした。
ちょっと価格が高かったけど…
Posted by しゅほやま at 2010年05月06日 10:30
しゅほやまさん☆

そうだったのですか〜鎮国之山はあの時のお酒ですね
重厚なお味でした(^^)V
Posted by さとちゃん at 2010年05月06日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手すき和紙が届きました(^^)V
    コメント(8)